本文へスキップ

世界の美しい風景や旅行記と,お得な旅の情報を発信します。

 

What's New -2020年-管理者のひとりごと

この頁は旅の情報や,管理人の個人的な日記と近況を不定期にお届けしています。
過去の 「What's New」はこちらから,2019年版2018年版2017年版2016年版2015年版

2020/12/26
オフィス弾丸急行のウェブ管理者が独自の視点で選定する年の瀬恒例の「今年の10大ニュース」。2020年版を発表します。

さて,コロナに始まりコロナで終わりつつある2020年。皆様にとってどのような年でしたか?
お世話になった皆様方に御礼を申し上げます。引き続き宜しくお願い申し上げます。


1.徳島ヴォルティスJ2優勝,そしてJ1昇格【12月】
 コロナ禍で変則日程となった2020年のJ2リーグ。就任4年目のリカルド・ロドリゲス監督率いる徳島ヴォルティスがシーズンを通して圧倒しJ2初優勝。2014年シーズン以来7年ぶりのJ1昇格も決めた。
 4年間チームをけん引したロドリゲス監督が去ることになったが,新しいスペイン人監督ポヤトス氏の下,来年はJ1での活躍を期待したい。サッカーに興味がない方も,経済規模の小さい四国,徳島にJ1クラブがあるという意義,その可能性を理解してほしい。


2.新型コロナウイルス感染症拡大及びその影響【通期】
 2019年末頃,中国・武漢から世界に広がった新型コロナウイルス(COVID-19)感染症。世界中の人の動きを止め,経済を停滞させた。日本においては,2月:政府による全国小中高の休校要請,3月:WHOが新型コロナウイルスのパンデミック表明,4月:国内緊急事態宣言発令(事実上の鎖国),7月:政府の需要喚起策GoToキャンペーン等の動きがあった。
 2020年は新型コロナウイルス感染症のまん延と,その対応に明け暮れた1年であった。地球上の経済成長が停滞し,失われた1年となった。仮にこのニュースを分割すると,10大ニュース全てを席巻するくらいのインパクトがある。


3.米大統領選、バイデン氏が当選【11月】
 11月3日,米大統領選が行われた。投開票から数日間,勝者が判明しない異例の展開となった。その後,民主党のジョー・バイデン前副大統領が当選に必要な選挙人の過半数270人以上を獲得し,時期大統領当選となった。
 就任当時からトランプ氏は1期4年と私は思っていたが,その通りとなった。私見であるが,中国共産党に対抗する姿勢が好きであった。ま,裏でつながっているんだろうけど・・・。


4.安倍首相、持病悪化を理由に辞任表明【8月】
 安倍首相が持病の潰瘍性大腸炎の悪化を理由に辞任する意向を表明した。連続在職は7年8か月で歴代最長である。
 日本国内でも歴史に残る首相であったとともに,国際外交上に名を残した人物である。日本の首相はこれまでコロコロ変わりすぎて世界舞台での発言力を失っていたことを払拭した功績は大きい。


5.東京五輪・パラリンピックの延期【3月】
 新型コロナの感染拡大を受け,東京五輪・パラリンピックの開催を1年程度延期することが決定。五輪開催の延期は史上初。
 40年ごとにある呪われたオリンピックとなってしまった。来年意地でも開催するとの意気込みであるが,すでに本来の競技内容,本来の観客数を動員しての五輪開催は不可能である。現状,五輪を無理やり開催することが目的となっている。


6.香港の国家安全維持法が施行【6月】
 香港での反体制活動を取り締まる国家安全維持法が中国の全国人民代表大会で可決,施行された。民主活動家らの逮捕が相次ぎ、「一国二制度」はないがしろにされた。
 チベット,新疆,ウイグル等が過去にそうであったように,香港の自由もあと数年と考えられる。中国共産党を批判する記事を書くと,身柄を拘束される可能性があるので称賛するのみであるが,その次は台湾,沖縄と続くらしく,中国共産党が将来活躍するらしい。


7.志村けんさんが新型コロナで逝く【3月】
 新型コロナに感染した志村けんさんが死去。享年70歳。その他,著名人の新型コロナ感染や感染症に伴う死去が相次いだ。
 ザ・ドリフターズというミュージックバンドにミュージシャンでない志村けんが加入し,ドリフはコメディアンとして変革を遂げ成功した。時代のニーズに基づいた対応で,今日の企業経営にも良い参考となる。ご冥福をお祈りします。


8.タイの反政府集会が加速【8月】
 タイのバンコクで王室の制度改革などを要求する反政府集会が継続的に開かれ,学生らを中心に連日1万人以上が参加した。政権は集会参加者を摘発するなど強硬姿勢で臨んだ。
 タイの軍事政権はどうでもよいとして,王室の制度は時代錯誤したものになっていることは世界中が証明している。(中国と同じで)この話題もこれ以上書くと,身柄を拘束される可能性があるので,タイ王室を称賛することにする。


9.九州豪雨,死者77人【7月】
 梅雨前線が停滞した影響で7月4日,九州を中心に記録的な豪雨となり,熊本県を流れる球磨川などが氾濫。77人が死亡,2人が行方不明となった。
 東の八ッ場ダム,西の川辺川ダムがダム反対運動のやり玉にあがり,ダムの建設の主目的である治水,洪水の防止を棚上げした議論が先になされた。「コンクリートから人へ」,「ダムに頼らない治水」,「洪水と共生する」等の美辞麗句を並べ,少数派のはずのダム反対派の意見をブーストして,熊本の知事は地位を固めた。実際に洪水が起きて亡くなった方が出たら方向転換をするほかなし。これは人災。


10.そごう徳島店が閉店【8月】
 1983年に徳島そごうとして徳島駅前に開店。四国最大の規模であった。ピークの1992年には444億円の売り上げであったが,その後の郊外型店舗の出店,生活様式の多様化等の影響により売上が減少。2020年8月末日をもって閉店した。
 開店当時は徳島駅前より東新町,西新町地区が商業の中心地であったが,徳島そごうの開店により,人の流れが変わり,これにより同地区から人が消え,老舗百貨店が閉店した。そのそごうも時代の変化には勝てず閉店することになった。関西圏近いし,ネットで何でも買える時代。変わらなかったから負けた。仕方ないこと。


2021年が皆様にとって良い年になりますように。それでは良いお年をお迎えください。
 
2020/10/22
菅総理が最初の外遊先としてベトナムを訪問し帰国した。思い出したことがあるのでこの場を借りて書いておく。今や日本人がベトナム観光に,ベトナム人が技能実習生として日本で就労する等,両国間には自由な行き来がある。ベトナムは言わずと知れた社会主義国。また,日本とベトナム,国交を樹立したのが1973年。それまで,それ以降もしばらくの間は,ベトナムの方が日本に気軽に来ることは無かった。しかしながら,ベトナムにとって日本はアジアの重要な国。ベトナム高官は日本語を学び,日本を理解する必要があった。そして,当時のベトナム人が日本語を学ぶ第一選択肢は,社会主義同盟国の朝鮮民主主義人民共和国であった。ベトナム人は平壌でで日本をを学び帰って行った。当時,朝鮮で日本語を学んだ方は既に高齢となり,一線から退いている。しかし,平壌発の日本語が土台となり,現在,両国の外交関係があるということを忘れてはいけない。
2020/10/8
新型コロナがどのようなものか誰もわからなかった(今でもよくわかっていない)ため,初期の頃は封じ込めに躍起になり,あちこちの人の動きを止めた(ステイホーム)。その影響が経済活動に制限をかけ,世界経済は停滞した。これではいけないと,新型コロナ対策と経済とを両方動かそうとした(ニューノーマル)。しかし,そうは甘くなかった,人が動けば感染も広がる。そして,そのうち出来ると噂されるワクチンと治療薬に期待しているのが現状。しかし,よく考えると無理がある。風邪に効く薬は未だない。デング熱やHIVのワクチンもない。新型コロナのワクチンへの期待が間違っていたということになると思う。世界の人の動きが正常化するのは3年後と思う。
2020/9/17
暑さ寒さも彼岸まで。暑かった夏もそろそろ秋の気配がする朝夕に季節は移っています。国政では史上最長記録を樹立した安倍内閣が辞職し,あっけない幕切れ。そして,菅政権が船出した。世の中はそれでころでなく,コロナ禍の真っただ中。この先日本は,世界各国はどこへ向かうのだろうと思う。その方向を推測し,的中させたものが将来的に成功するという構図。困った世の中に突入してしまい,そして,そのトンネルは長い。もしかすると,しばらくこのコロナ禍というトンネルを抜けられないかもしれない。
2020/7/26
制限の日々が続き,ページの更新が滞っていました。新型コロナ感染症の制限の日々の中,国内では,今年の梅雨は長雨かつ局地的ドカ雨で各地で影響が出ています。世界では,経済的に弱った国に対し,中国の侵略が目に見えてひどくなっています。今後の経済はどのようになるのか,世界の政略図はどのようになるのか,人類はいま,大事な局面に差し掛かっています。
2020/3/28
新型コロナウイルスの蔓延で各国はほぼ鎖国状態に。人の移動を止めて感染を防止することに注力し,国を存続させることに全力を注入する。経済活動や就学は二の次。これはまさに戦闘状態である。東京五輪も延期,何もかも自粛。しかし,人の命には限界(リミット)がある。命も伸ばしてもらわないと割に合わないね!
2020/3/8
新型コロナコロナウイルス感染症の蔓延で,イベントはほぼ休止に。行動に制限があるし,無理に出かけても何もやってないし・・・。皆さんはどのようにお過ごしでしょうか。こんなことやっていると,経済が崩壊すると思うよ。ある程度封じ込めが出来たら,学校の休校や,行動の制限は解除するべきと思います。と言うことで,何もすることが無いので,このタイミングで「ミャンマーのページ」を作成しました。ご覧ください。
2020/2/9
中国の武漢で発生した新型コロナウイルスに端を発する肺炎。世界中に広がりを見せている。感染防止にマスクを皆が着用するため,品薄な状態が続いているが,WHOでは,感染者がマスクをしたら良いだけで健常者はマスクをする必要が無いと発表している。確かに,マスクをしていても目や鼻をこすって,どこかを触り,そのどこかを別な人がすぐ触って,目や鼻をこすると秒で感染する。確かにマスクは意味が無い。同じく,思い出したかのようにするうがいや手指の消毒も意味が無い。さて,この新型肺炎がいつ頃終息するかが興味深いところであるが,湿度が増えたら終息するという都市伝説のもとで人の動きを制限するのみで対応しているが,ウイルスが湿度に対応(変異)したらどうなるんだろうとふと思う。
2020/1/1
謹 賀 新 年
令和2年元旦
 from Thailand
Maldives SIngapore Vietnam
いつもオフィス弾丸急行(Bullet Express Inc.)のページをご覧いただきありがとうございます。本年も引き続きご愛顧賜りますようお願いいたします。

今年の年頭所感は「選択の年」。良い選択,良い決定こそが良い結果を生む近道であります。誤った選択は誤ったゴールに近づくばかりでなく,結局,元の選択のポイントに戻って出直す必要があるため,大変な時間的,金銭的な損失を生みます。道にはバイパスあり,三角移動も可能。ビジネス,人生にはバイパスなし,三角移動もなしということであります。

今年の正月もタイで滞在。すでに2020年の活動を開始しています。しばらくこちらに滞在します。今年が皆様にとって良い1年になりますように。


バス