ベトナムはインドシナ半島の東海岸の南北に細長い国(最北端は北緯23度,最南端は北緯7度)で,南部は熱帯。北部は四季がある。 ベトナム戦争でソ連の支援する北ベトナムが勝利したため,現在も社会主義政策を貫く。しかし,大成功のドイモイ政策は既に資本主義の考えで,この国においても社会主義政策に限界があることを証明している。 この頁では,ハノイでもなく,ホーチミンシティーでもない,中部の街,ダナンを中心に紹介します。 (2019年8月記) |
避暑地バーナーヒルズへ(Ba Na Hills) バーナーヒルズはダナン観光のハイライト。標高1,500メートルにあるため,市街地より気温が10度も低く,地元の人,観光客を問わず多くがここを訪れる。ロープウェーに約30分乗車すると山の上がテーマパークとなっており,一日遊ぶことができる。このロープウェーは世界最長かつ最高標高差だとか(2019年現在)。写真左はロープウェーの地上駅。ベトナムっぽい雰囲気を醸し出している。山の上での私のお目当てはただ1点。 |
|
ゴールデンブリッジ(Golden Bridge) 総工費2,000億円をかけて2018年に完成。神の手をイメージしているという。この手の奇抜な発想は筆者(サイト管理人)の得意とする分野であるので,何が何でも是非実物を見てみたかったという訳である。と言うことで完成から約1年で無事この地に到達。行ってみての感想;観光客が多すぎて,この橋の耐荷重が大丈夫かと心配になった。ちなみに,この地への観光客は圧倒的に韓国人が多く,次いで中国人(中国語圏),タイ人と続く印象。日本人は希少。 |
|
ドラゴンブリッジ(Dragon Bridge) ダナンのハン川に架かる橋。龍がうねるようにデザインされたこの橋,ドラゴンブリッジと呼ばれており,観光スポットとなっている。残念ながら私の撮影はドラゴンのシッポであり,頭は対岸となる。暑いので行くこと断念。週末の夜はこのドラゴンの口から水と炎を吹くショーが行われる。これはまさに圧巻。前記の「神の手」やこの橋の発想はまさに新しいベトナムを象徴とするものである。 |
|
ダナン大聖堂(Da Nang Cathedral) フランスの統治時代に建造されたゴシック様式の大聖堂(カトリック教会)。街中の一等地にそびえている。ここも観光スポット。ベトナムにおけるカトリック信者は数百万人と言われ,国民のほぼ大半が無宗教であるベトナムにおいて,カトリックの存在感はある。 |